ヒントマガジン

【梅田店】11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店「どちらかと言うと社内向けかも!シーン別オススメの接着剤!」

こんにちは、梅田店11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店の岡田です。今回は何もつくっていませんし何も磨いていません。今回は、お客様からお問い合わせの多い「くっつけたい!」のお悩みにどのようにお答えしてい…

【博多店】アクスタを作ってみよう!

皆さん、初めまして。今回よりクラフト部門のブログ担当をさせていただくことなりました。博多店3階クラフト担当の橋倉です。担当になってまだ約半年とまだ日は浅いですが、初心者目線で皆さんにハンドメイドの楽し…

【梅田店】11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店「特殊塗料ウレヒーローとコーヨーソフトボード(ライオンボード)でコスプレパーツの金属風肩防具をつくってみました!」

コスプレイヤーの方がパーツ製作によく使われるコーヨーソフトボード(旧ライオンボード)。伸縮性、柔軟性の高い特殊塗料「ウレヒーロー」との相性は抜群です!それらを組み合わせて、コスプレパーツでよく使われる…

【お家での趣味特集】サステナブルな暮らしに繋がる、スマッジスティックやみつろうラップを手づくりで

お家時間を充実させたい方や、何か趣味が欲しい方にぜひおすすめしたいハンドメイド。丁寧だけど難しくない、趣味にもつながるスマッジスティックやみつろうラップなどの手仕事から、サステナブルな暮らしを始めませ…

【クリスマスに私が欲しいものは...】参考にしたい、ミレニアル世代の欲しいもの特集

ご友人やパートナーへのクリスマスギフトのご準備はばっちりですか?この記事では、何を贈ればよいのか分からない...!という方のために、ハンズのミレニアル世代4名が集合。「クリスマスに私が欲しいもの」をテ…

【手づくり動画】カンタン! 楽しい! ハロウィーンクラッカーのつくり方[お家でハンズメイド]

ハンズの商品や身近な材料でつくる「#ハンズメイド」。今回は紙コップと風船を使ってハロウィーンにぴったりのクラッカーをつくります。火薬を使わず、中身も飛び散らないので小さなお子様でも安心して楽しめますよ…

【手づくり動画】お家でハンズメイド 「クリームたっぷり!「マリトッツォ」キャンドルのつくり方」

手づくり作品のレシピを動画でご紹介する「#ハンズメイド」。今回は話題のスイーツ「マリトッツォ」をキャンドルで再現してみました。実はこれ、誰もが一度は遊んだことのある身近な"アレ"を型として使っているん…